THE WINNERS OF XTC JAPAN 2021
対象受賞
「スマート保育園」を実現する、IoT及びAIを活用した保育現場支援のトータルソリューションを提供
Providing total solutions to support childcare center using IoT as well as AI to realize “Smart Nursery Schools”.
脳疾患治療薬の革新的送達技術により脳の難病を救う
Cure brain diseases by innovative drug delivery to the brain
余った食材をアップサイクリングして食品廃棄物と戦う
CRUST Japan is a food tech startup on a mission to fight food waste by upcycling surplus ingredients into unique beverages for businesses in food service and retail.
富士通特別賞
SDGs/ESG投資の非財務的な投資対効果を可視化し、実効性に基づいた投資促進と利用選択を推進する。
Visualize the non-financial ROI of SDGs / ESG investments and promote usage selection based on effectiveness
XTCとは
XTC MISSION
XTCは、世界規模のスタートアップ・コンテストを通じて、社会課題に関する解決を推進する非営利団体です。このコンテストでは、有益な新しいテクノロジーとイノベーションを産む、次世代の起業家の育成を目指しています。
国連サミットで採択された、17つの持続可能な開発目標(SDGs)と連携し、地球と人類とが直面している最大の課題を、テクノロジー用いて解決するイノベーターを支援し、ご紹介します。
XTCは、持続可能な未来を支え、ブレイクスルーを必要とする有力候補者達に、必要な資金、戦略的パートナーシップ、およびメンターシップを提供します。
The Extreme Tech ChallengeSM (XTC) is a nonprofit devoted to promoting education and science through its global startup competition. This competition is designed to elevate the next-generation of entrepreneurs creating new technologies and innovations to benefit humankind. Inspired by the United Nations 17 Sustainable Development Goals, XTC supports and showcases the innovators harnessing the power of technology to address the greatest challenges facing humanity and our planet. XTC provides top contenders the funding, strategic partnerships, and mentorship they need to pioneer technological breakthroughs and help power a sustainable future.
XTC HISTORY
XTCのコンテストは、コストをかけずに、起業家とその企業がリソースとネットワーキングを強化し、飛躍するための場として始まりました。これまでに世界中から何千人もの応募者を迎え、Lynq、Elevian、Doctor on Demand、Wanderu、Cresilon、Bloomlifeなどの新興スタートアップへ投資してきました。出場企業はその後、合計で440億円もの資金調達に成功しています。これからも私たちは、ミッションに基づきその範囲を拡大しながら、起業家とその企業の人生を変えるような経験描き続けていきます。
The XTC® Competition was founded to empower entrepreneurs and their companies with resources and networking so they can scale at low to no incremental cost. Previous iterations of the XTC® Competition have welcomed thousands of applicants from all corners of the globe, and incubated rising startups such as Lynq, Elevian, Doctor on Demand, Wanderu, Cresilon, and Bloomlife, which have raised a combined $440m since the competition. The new XTC® Competition will draw on those life-changing experiences while expanding the scope and scale of the mission.
XTC Global Competitionの紹介動画
WATCH XTC INTRODUCTION VIDEO
審査カテゴリはSDGs17課題を集約した7カテゴリー
EMPOWERING STARTUPS TO INNOVATE IN 7 KEY CATEGORIES INSPIRED BY THE 17 SDGS

AGTECH, FOOD & WATER

CLEANTECH & ENERGY

EDUCATION

ENABLING TECHNOLOGIES

FINTECH

HEALTHCARE

TRANSPORT & SMART CITIES
枠組み17として機能する国連17の持続可能な開発目標
THE UNITED NATIONS 17 SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS THAT SERVE AS THE FRAMEWORK
応募条件
- XTCの定める7つのカテゴリに、少なくとも1つ当てはまること
- 1. VCによる資金調達、2. アクセラレーターへの採択、3. 顧客への製品・サービス提供、のうち少なくとも一つを達成していること
- 2021年4月末時点で法人として登記されていること(国・地域を問わない)
- 日本予選ピッチ選出時に、オンラインでピッチ登壇できること。過去の大会にご応募いただいた企業の再応募も歓迎です。
- グローバル決勝進出時のルールは https://extremetechchallenge.org/rulesが適用されます
- Applicant’s business must match with one or more of the seven XTC competition categories.
- Applicant must either 1. be funded by one or more VC(s), 2. be selected by one or more accelerator program(s), 3. or have customer(s) for its product/service.
- Applicant has to be legally incorporated in any country or territory as of the end of April 2021.
- Applicant should be able to join the XTC Tokyo 2021 online event and pitch before judges when being selected as a pitching startup. We welcome applicants which have applied in the past XTC events.
- Additional rules applies when proceeding to XTC global finals round. https://extremetechchallenge.org/rules
XTC JAPAN COMPETITION 2021
XTC日本予選の特徴
XTC日本予選は「グローバル課題の解決」をテーマに、SDGsを通じてスタートアップが世界のビジネスと直結できるピッチコンテストです。
日本予選の上位2社は、グローバル企業46社がメンター&審査員を務めるXTCグローバル決勝ラウンドにシード出場。海外投資の経験豊富なベンチャーキャピタルによる直接メンターシップのもとで、世界的企業の投資担当者や協業責任者に事業をプレゼンできます。
農業・食糧・水資源、環境・エネルギー、教育、実現技術、フィンテック、ヘルスケア、交通・スマートシティなど、グローバルな社会課題や自然科学の問題に立ち向かうスタートアップが世界で戦う足がかりとなります。
XTC Tokyo is a pitch competition for startups addressing global challenges, enabling access to global business through the themes of SDGs. Two winners of the Tokyo Regional Round can proceed to XTC Global Finals where 46 global companies serve as mentors and judges with direct mentoriship from an experienced international VC, presenting pitches to investment and partnership managers of global companies.
Startups addressing social and environmental challenges, such as agtech, food & water, cleantech & energy, education, enabling technologies, fintech, healthcare, and transport & smart cities, can leverage this pitch event as a springboard to scale its business to the global scope.
COMPETITION SCHEDULE
コンテストの流れ
BENEFIT TO APPLY
エントリーのメリット
日本予選上位2社 / 2 winners of the XTC Tokyo
XTCグローバル決勝ラウンドへの進出
日本予選の上位2社は2021年5~6月にオンライン開催されるXTCグローバル決勝ラウンドに自動的に進出します。決勝ラウンドではグローバル一般公募の書類審査(数千社)から選ばれた約30社(※2020年実績)や、世界各地域の予選ラウンドで優勝した約30社(※2020年実績)と共に、7つのカテゴリーに分かれてピッチ(英語)を競いカテゴリー優勝を目指します。カテゴリー優勝した企業は2021年6月15日-17日にパリ&オンラインで開催されるVivaTechでピッチ登壇し、グローバル優勝を競います。
Exclusive Pitch mentoring
The two winners of the XTC Tokyo competition will automatically be qualified to join the XTC Global Final Round in May-June 2021, most likely to be held online. In the Global Final Round, approximately 30 startups which won regional competitions across the world and 30 startups selected among thousands of global online applications come together and compete with their pitch in one of the seven XTC categories. (The numbers of startups are as of 2020.) Category winners will pitch at the global final stage during June 15-17, held in conjunction with VivaTech 2021, to decide the global winner.
XTC Boot Camp
Partnership/investment managers from global leading companies will serve as judges and mentors in the Global Final Round, providing online session and mentorship exclusively to the finalists. Finalists can directly network with the leading global mentors via online for a potential discussion on business collaboration and fundraising. XTC 2021 Bootcamp is planned to be held fully online around April 30 – May 3, exact date TBD.
英語ピッチメンタリング
XTCブートキャンプの開催に先立って、XTC日本予選の審査員や事務局メンバーが英語ピッチのメンタリングを実施。グローバル決勝ラウンドを勝ち抜くためだけでなく、海外の投資家や事業パートナーも惹き付けるための世界レベルのプレゼンテーション作りを支援します。
Pitch mentoring (English)
Winners of XTC Tokyo can optionally receive dedicated mentoring sessions from XTC Tokyo judges and/or XTC Tokyo Committee to brush up the pitch deck for a competitive presentation, not only in the XTC Global Final Round but also in the fundraising and sales pitches for your real business.
海外資金調達サポート
XTCグローバル決勝での活動に加えて、ベンチャーキャピタルIT-Farmが独自に予選優勝2社の海外資金調達をサポート。20年以上に渡りZoom, Wish, Treasure Data, Tubiなど海外スタートアップへのアーリーステージ投資を実現してきたネットワークと経験を活用して、シリコンバレー・欧州・アジア等の投資家への直接紹介や、英語圏向け投資家ピッチのメンタリングを提供します。
International fundraising support
Venture capital IT-Farm will support the XTC Tokyo winners’ international fundraising, leveraging extensive network and 20+ years experience in international early-stage tech startup investment including Zoom, Wish, Tubi, and Treasure Data. The optional support includes direct introduction to executive level investors in Silicon Valley, Europe, Asia, and Japan, along with investor pitch mentoring sessions in advance.
XTCグローバル公式サイトへのピッチ掲載
グローバル決勝ラウンドに参加した全てのスタートアップは、XTC公式サイトにピッチ映像と会社紹介を掲載。投資家や顧客への実績紹介ツールとして活用いただけます。 XTC2020日本予選から決勝ラウンド進出した2社の紹介ページは下記からご覧いただけます。
Axelspace
Instalimb
Exposure on XTC global website
All finalist startups which pitched in the Global Final Round will be showcased in XTC official web site finalists with their pitch videos and company introductions, which you can leverage to promote your achievements to investors and customers. The winners of XTC Tokyo 2020 can be found below:
Axelspace
Instalimb
日本予選出場10社 / 10 pitching startups in XTC Tokyo
日本予選に向けたピッチメンタリング
書類選考に通過してピッチ出場が決まったスタートアップは、ベンチャーキャピタルIT-Farmによるピッチメンタリングを受けることができます(任意)。XTCのピッチで審査員が必ずチェックするポイントを一緒に確認しながら、世界のスタートアップと比肩する内容・構成のプレゼンを目指します。
Exclusive Pitch mentoring
Applicants selected for the pitch in XTC Tokyo event may optionally receive dedicated mentoring sessions from IT-Farm. The mentoring includes a walkthrough to ensure your pitch covering all the essential judge criteria and to elevate the presentation to a globally competitive quality.
事業支援・資金調達の機会
XTC日本予選の運営企業やスポンサー企業の目に留まるチャンス。2020年大会ではピッチ出場したEpistraが予選優勝には至らなかったものの、大会後にIT-Farmと事業開発支援の覚書(MOU)を締結しました。
Business and fundraising opportunities
Pitching at XTC Tokyo gives one of the best opportunities for startups to attract potential partners and investors, including XTC Tokyo organizers, sponsors, and audiences. For example, EPISTRA, one of the pitching startups in XTC Tokyo 2020, signed a business co-development MOU with IT-Farm after the event even though it did not proceed to the Global Final Round.
メディア露出
XTC JAPANを複数メディアに取材いただきます。そこへの露出、およびメディアからの取材の可能性がございます。
Media exposure
Press media will be invited to the XTC Tokyo pitch event for potential interview opportunities.
全てのエントリー / All participating applicants
事業が審査員やパートナーの目に留まるチャンス
XTC日本予選では、書類選考の段階から全エントリー企業の応募資料を審査員全員が直接確認します。
また、XTCグローバル公式パートナーの富士通が参加スタートアップを精査して特別賞を授与。受賞企業は、自社の製品・サービスと関係する富士通の部門との引き合わせの機会が得られます。
※お引き合わせの結果、必ずしもPoCや商業機会に結び付くことをお約束するものではありません。また、特別賞が該当企業なしとなる場合もあります。あらかじめご了承ください。
Opportunities to attract judges and partner companies
At XTC Tokyo, all judge members will directly review application of every single startup to select pitching startups. In addition, XTC global partner Fujitsu will review the applications and may grant Fujitsu Award, whose winner gets an opportunity of direct introduction to relevant business units in Fujitsu. (Please note that such introduction may or may not result in a PoC/commercial opportunity, and neither XTC nor Fujitsu guarantee any result. Selection and non-selection of the Fujitsu Award are based on the sole discretion of Fujitsu, and there could be a case that no company is selected as a winner.)
主催、およびスポンサー企業への紹介
ご応募いただいた事業の情報は、以下スポンサーの企業に共有いたします。情報共有について特別なご要望がある場合は、応募時に明記ください。
Introduction to XTC organizers and partner companies
The business information in your application will be shared to XTC Tokyo partners below. If you have any special request regarding the information sharing, please describe in your application.
JUDGE PANEL
コンテスト審査員

鎌田 富久
TOMIHISA KAMADA
TomyK代表
株式会社ACCESS共同創業者

西尾 信彦
NOBUHIKO NISHIO
立命館大学
情報理工学部

白井 健宏
TAKEHIRO SHIRAI
株式会社アイティーファーム
ジェネラルパートナー

小林 俊平
SHUMPEI KOBAYASHI
Plug and Play Japan株式会社
Ventures Associate, Mobility




CONTEST PARTICIPANTS
ピッチ企業
生産性が格段に高い世界初クローズド型・植物工場
World’s first “Closed type” indoor vertical farming
脳疾患治療薬の革新的送達技術により脳の難病を救う
Cure brain diseases by innovative drug delivery to the brain
「スマート保育園」を実現する、IoT及びAIを活用した保育現場支援のトータルソリューションを提供
Providing total solutions to support childcare center using IoT as well as AI to realize “Smart Nursery Schools”.
信用スコアリングを活用した中古車ファイナンス
Used car finance using credit scoring system
余った食材をアップサイクリングして食品廃棄物と戦う
CRUST Japan is a food tech startup on a mission to fight food waste by upcycling surplus ingredients into unique beverages for businesses in food service and retail.
生鮮食品小売で廃棄を減らし売上を増やす値引き最適化AIエンジン
AI-driven markdown optimization engine for fresh food to increase revenues and reduce food waste in retail
重症化予測AIを搭載した重症患者管理ソリューション
Patient management solution with severity prediction
どこだそこ?と言われがちな地域へ人が訪れるファン(関係人口)が出来る仕組み作りの提案
Creating a system that allows fans to visit their favorite areas
SDGs/ESG投資の非財務的な投資対効果を可視化し、実効性に基づいた投資促進と利用選択を推進する。
Visualize the non-financial ROI of SDGs / ESG investments and promote usage selection based on effectiveness
日本初、使った日だけ家賃のかかる暮らしを提供
An accommodation service with a rent charge only on the day of use
EVENT TIMELINE
イベントタイムライン
※イベントタイムラインは今後変更の可能性がございます
Timeline will be updated with details closer to the competition day.
OPENING SPEECH
オープニングスピーチ

Young Sohn
Extreme Tech Challenge共同設立者、投資家
XTC:起業家と投資家・企業をつなぐSDGsの挑戦
XTC: Challenges of SDGs that connect entrepreneurs with investors and companies
KEYNOTE SPEECH
キーノートスピーチ

Ciprian Morar
Lateral Inc. 創業者CEO
「未来のスタートアップ」
FUTURE STARTUPS
シリコンバレーや欧州で世界的サービスの開発責任者を務めながら、自らも起業家として多数の事業を生み出してきたシプリアン。10年前から大きく様変わりした世界のスタートアップ潮流を紹介しつつ、現代の起業家がつかむべき「大きな市場・大きな課題」を紹介します。
XTC JAPAN COMPETITION 2021は、挑戦をはじめるオープンな秘密基地NEXTAの共催イベントです。
XTC JAPAN COMPETITION 2021 is an event produced by NEXTA – AN ONLINE COMMUNITY FOR ENTREPRENEURS
Follow us on SNS media
SPONSORS & PARTNERS
イベントスポンサーとパートナー
GOLD SPONSORS


SILVER SPONSORS





BRONZE SPONSORS

PARTNERS




イベントスポンサーからのビデオメッセージ
EVENT ORGANIZERS
イベント共催

IT-Farmは北米・欧州・アジアの技術 スタートアップに投資するシード& アーリー中心の日本発ベンチャー キャピタルです。代表的なシード投資 実績はTreasure Data、Zoomなど。
IT-Farm is a Japanese seed and early stage venture capital investing in technology startups in North America, Europe and Asia. Investment records include Treasure Data and Zoom.
© 2019 EXTREME TECH CHALLENGE, XTC and stylized X logo are the trademarks of Extreme Tech Challenge, a California nonprofit public corporation.